黒住憲五&his Friends
黒住憲五&His Friends
メンバーはギター丹波博幸 、ベース岡沢茂、 ドラム上原ユカリ、 キーボード寺田正彦 、サックス中園亜美、フルートコーラス藤澤桂子
黒住 憲五 Compose/ Arrangement/ Singer/ Produce
1971 青山学院大学在学中軽音楽部(ALS)に所属。 1973 ワーナー・パイオニアより「ブーメラン」のボーカル&ドラマーとしてデビュー。
1974「ブーメラン」解散 作曲活動開始と同時にソロ
アルバムの制作を開始する。
1976 キティレーベルより、「後ろから雨が」をリリース、 安田裕美プロデュース サポートメンバーは「カミーノ」(大村憲司 . 是方博邦 . 小原礼 . 村上ポンタ秀一)
1979 ゴダイゴと共に全国40数箇所にも及ぶツアーを行う。ワーナー・パイオニアより Single「罪深い夜」をリリース。
1980 映画「アフリカ物語」の主題歌および挿入歌を作曲・歌唱。
1982 TDK RECORDS よりアルバム「Again」リリ - ス
1983 TDK RECORDS よりアルバム「Still」リリース
1985 Victor よりアルバム「Boxing Day」リリース、清水靖晃との共同プロデュース 。
1985 KING RECORDS よりアルバム「Island of OHAFU」を KENGO KUROZUMI With Friends としてリリース。
1987 少林寺拳法 40周年記念大会アルバム「Deep Within Each Man」制作 D.Garfield などとコラボレート。
1989 NIPPON COLUMBIA よりアルバム「Pillow Talk」リリース J.Porcaro、A.Laboriel、D.Garfield、N.East、 M.Landau、などとコラボレート。
1994 岡山在住後、CM 音楽・イベント音楽監修などの総合プロデュースを手がける。
2001 地元岡山の音楽シーン盛り上げるべく、インディーズレーベルの設立、ライブハウスのプロデュース等を手がける。
2005 アルバム「Days of Wonder - futureing NANIWA Express」を リリース。
2008 ラジオパーソナリティーとして活動開始。 J smooth(InterFM 2008/03~04)・Club 50 Kenny's bar (RSK ラジオ 2008/04~)
2010 大人が愉しむリラックスタイム、ミュージック 50 が RSK ラジオでスタート(毎週木曜日 22:00 ~ 22:49)
2012 アルバム「SPIRAL~月と風の夜」リリース VIVID SOUND CORPORATION
□作品提供アーティスト
三田村邦彦、真田広之、根津甚八、あおい輝彦、国生さゆり、新田恵利、石川秀美、三田寛子、 葛城ユキ、ジョニー吉長、マリーン、ペドロ&カプリシャス ニコラス・エドワーズ
□TV・ラジオ CM /映画音楽 / 主題歌 / 挿入歌
ケンウッド、センチュー 21、クアーズライト、パナソニック、シャープ、アフリカ物語 この愛の物語 CRHOME、丸亀ボート、日本植生、敷島堂、河田外科形成外科